「トヨタの上司は現場で何を伝えているのか」(若松義人/PHP研究所)より
『トヨタ式を代表する言葉に、
次の短い一言がある。
「『なぜ』を五回繰り返せ」』(p154)
★解説:
この世はすべて「因果」です。
つまり、先に何らかの原因があって、
今のこの結果が起きてきています。
ただ、原因は必ずしもひとつ、
あるいは一階層のみとは限りません。
たとえば肥満や糖尿病という結果は、
食べ過ぎや運動不足が原因です。
ですから食事制限やジム通いによって
症状は改善する可能性はあります。
でも、そもそもとして。
日常的に強いストレスを抱えていて、
それゆえの大食いや抑うつだとしたら。
一時は改善しても、同じ生活習慣に戻り、
また同様の症状に悩まされかねません。
直接的・表面的な「原因」だけではなく、
その更に奥にある「真因」を突き止める。
本気で問題解決に挑むことは、
この思考なしには成立しないのです。
★今日の「ちょい足し」サプリ:
万病一元。
↓今日のフレーズが気に入ったら、ぜひクリックをお願いします。

■■人気ブログランキングへ■■
★今日の一冊:
![]() | トヨタの上司は現場で何を伝えているのか (PHP新書) 若松義人 PHP研究所 2007-03-16
|
よい本をありがとうございます。
スポンサードリンク